X
「これで、数学はおしまい。あとは・・・感想文と国語のプリントね」
透き通るような笑顔をハインリヒに向ける。
40日ぶりに会うフランソワーズは、やっぱりため息が出るくらい綺麗だった。
なんだか表情が前より大人っぽくなったような気がして、思わず見とれる。
「なあに?どうしたの、ハインリヒ?」
あの蒼い瞳に見つめられると、ドキドキして、平静ではいられない。
(そうだ。俺はやっぱりこんなにも・・・)
いいや、と何でもない振りを装いながら、ハインリヒは小さくため息をついた。
「さあ、早くやってしまいましょ」
「そうだな。また遅くなったら、アイツ、うるさいから」
始業式後のホームルームが終わった時、元帥はフランソワーズとハインリヒに、集めた宿題を点検して持ってくるように、と言いつけたのだった。
『フランソワーズ、君は点検表と、数学の宿題を準備室まで持ってきてくれるかい?あとの・・・重たいものはハインリヒに職員室に持っていかせればいいから』
その嫌味な言い方に、カチンと来た。そもそも宿題を点検するのなんて、お前の仕事だろ?と呟きかけて、言葉を飲み込む。
元帥の怠慢のおかげで、公然と2人きりでいられるのだ。感謝したいくらいだった。
もっとも、教室の中にはまだたくさんの生徒が残っていたから、完全な2人きりとは言えないけれど。


ノートを出席番号順に並べて、点検表にチェックを入れるだけの単純作業。
でも彼女と2人でやっているというだけで、なんて幸せな時間なんだろう。
しかし―――
チェックをつけながら、さすがのハインリヒもため息をついた。
そもそも、日本と他の国じゃバカンスの概念が違うのだ。むこうでは、夏休みに宿題が出るなんてとても考えられない―――外国籍の生徒だらけのこのクラス。提出率の低さは、当然だといえる。
全く何1つ宿題を提出していない者がクラスの半数近くを占めている。
出している者だって、他人のものを丸写ししたり、1枚目と一番最後だけやって中は白紙、なんてものはザラ。全く惨憺たるありさまだった。
今のところ、すべての課題をきちんと出しているのは、たったの3人。
もちろん、フランソワーズと、自分。そして、確かもう1人―――
「!!」
ハインリヒは点検表を見て、わが目を疑った。
(ど、どういうことだ??!!まさかアイツが??)
島村ジョーが課題やレポートを出すなんて、今まで考えられなかったのに。
ましてや、数学の宿題まで完璧にやってるなんて、どうかしてる!
思わず教室の隅の席を見やった。
彼の姿はない。ぺちゃんこのカバンが無造作に机の上に置かれたままになっている。
そういえば、さっき彼は保健の先生に呼ばれていた。用事でもなければ、こんな時間まで彼が学校にいるはずないのだ。チャイムがなると同時に姿を消すと言ってもいいくらいなのだから。
そのジョーが宿題を全部出した?いったい何があった?どういう心境の変化だろう。
そもそも、終業式に休んでいた彼がどうして宿題を持ってる?
あとでわざわざ学校まで取りに来たのか?いや、それはないはずだ。
元帥が持っていった?そんなことは絶対にありえない。
まさか・・・。
俯きかげんで、プリントの枚数を数えている彼女の白い横顔を見つめた。
夢見るような長い睫が揺れる。
(君が持っていったのか?アイツの・・・ところに?)
「なあに?どうしたの?」
自分の視線に気づいた彼女が、顔を上げて不思議そうに見つめる。
「いや・・・なんでもない」
慌てて、読書感想文を順番どおりに並べる作業に没頭するふりをした。
優しくて、凛とした字が並ぶ原稿用紙。これは―――フランソワーズの感想文だ。
カフカの『変身』?彼女のイメージとちょっと違う気がする。
自分の『車輪の下』は、定番中の定番でいかにも陳腐だが。
何だこれは?『死にいたる病』―――なるほどピュンマか。
まともな本を読んでるのはそのくらいだ。他の連中ときたら、タレントの暴露本のオンパレード。
文庫本の後ろにのってる解説丸写しのものもある。
本文を最初から、原稿用紙5枚分写して出してる奴だっている。
字数稼ぎのために、全部平カナで書かれたものもある。
それでも提出しているだけマシかもしれない、などと考えながらチェックしていたハインリヒの目に、飛び込んできたもの。
「!!!」
突然、低く呻いた彼を、フランソワーズが不思議そうに見つめた。
「どうしたの?」
「いや・・・なんでもない」
どういうことだろう。
偶然なのか?―――同じ本、だなんて。
思わず中身を読んでしまいそうになったハインリヒに、彼女が声をかけた。
「さあ、出来たわ。その点検表、ちょっと貸してくれる?」
動揺を押さえながら、用紙を渡した。
「きっとみんな、夏休みは忙しかったのね。プリント、出してる人のほうが少ないわ。結局・・・宿題全部提出した人って・・・ハインリヒと・・・私と・・・」
リズミカルにチェックをしていた彼女の手が、一瞬止まる。
白い頬がさっと紅潮した。かすかな溜息をつき、彼女の視線がふっと遠くを見た。
(やっぱり・・・そうなのか?君は・・・)
心の中で彼女に尋ねる。とても口に出しては聞けないから。
しばらくの沈黙。
何かを吹っ切るように、彼女は明るい声を出した。
「さ、これで全部出来たわ。はやく持って行って、帰りましょ」
ハインリヒは黙って頷いた。と、その時―――


「おい、見ろ!!すっげえクルマ!!」
窓枠に腰を下ろして外を見ていたジェットの大声が、教室に響いた。
校門に乗りつけられた1台の車。男子生徒は窓に群がってその『すっげえクルマ』を一目見ようと大騒ぎしている。
と、静かにドアが開き、一人の男が姿を現した。
「きゃあああ!カッコいい!!」
今度は女の子たちが歓声を上げる番だった。
「あのヒト、いったい誰?」
「芸能人みたいね!」
「ン・・・・・・どっかで見たことあるような・・・」
「おい!!ハインリヒ!お前もこっち来て、見てみろよ!!」
フランソワーズは特に気にも留めない様子で、廊下に出て行く。ハインリヒは、ジェットにはかまわず、慌てて後に続いた。
階段を下りようとして、ふと思い出した。
そう言えば、彼女は、朝、気分が悪くなって、ここでしゃがみこんでいたんだった。
あの時、初めて・・・彼女の肩に触れた。細くて華奢で・・・びっくりした。今思い出だしただけでも・・・カッと頬が熱くなる。
「もう・・・大丈夫かい?体の具合は・・・」
心の動揺を悟られないように、またさりげなく言った。
「あ・・・今朝はごめんなさい。もう大丈夫よ。」
さわやかな笑顔。だが、まだ顔色はあまりよくない。少し青白く見える。
「時差ボケかしら・・・。日本はすごく蒸し暑いし、体調崩しちゃったの」
心配そうなハインリヒに、彼女はまた笑顔を向けた。
職員室は本館の2階。数学準備室はこの先の渡り廊下の向こう。西館2階だ。
「これ・・・どうしようか」
元帥はああ言っていたけれど、どう考えても、数学の宿題が一番かさ高く、重い。
わざわざこんな重いものを彼女に持って行かせることはない。
「このまま俺が準備室に持っていこうか?」
「あ・・・そうしてくれる?・・・ありがとう」
彼女はぱっと表情を明るくした。
じゃあまたあとで、と職員室に向かうほっそりした後姿をハインリヒは熱く見つめる。
また、切ないため息がひとつ漏れた。


ノックをすると同時に、すごい勢いで準備室のドアが開いた。
「な、何だ!お前か」
元帥は、ハインリヒが宿題を持ってきたと知ると、あからさまに嫌な顔をして舌打ちをした。
(ったく・・・不愉快な奴!!舌打ちしたいのはこっちだよ)
だが、いちいちかまっていられない。ハインリヒは宿題の山を、準備室の棚に黙って置くと、肩をそびやかして外に出た。
あんな野郎が3年間担任なんて、お先真っ暗だな、と声に出して呟く。
(ジョーじゃなくても、あんな奴とは口をきく気にならないぜ)
謹慎処分だとか何だかんだで指導されても、ジョーは絶対に元帥に口をきこうとしない。その頑固なだんまり作戦が、いっそう元帥の怒りに油を注いでいる、と評判だった。
そう。元帥は島村ジョーのことを毛嫌いしている。何かにつけて、目の敵にする。明らかに嫌がらせだとわかる元帥の行動は、全く子供じみていてブザマだった。もちろん、ジョーも元帥を嫌っている。だが、ジョーは、元帥そのものが目の前に存在しないかのように振舞っていた。見ていて、こちらが痛快になるほど。
でも―――
彼は、もう1学期だけで何度謹慎になっただろう。この学校の新記録を更新し続けている。
(アイツ・・・そのうち、やめなきゃいけなくなるんじゃないのか・・・)
担任はフォローどころか、彼を止めさせようとする運動の先頭に立って旗を振るような男だ。いや、もしかしたら、ジョーは元帥とのトラブルで、退学せざるを得なくなるんじゃないか、とハインリヒはチラッと思った。
(もし・・・そんなことになったら、彼女は・・・きっと・・・悲しむだろうな)
慌てて頭を振る。
(なぜ、俺はアイツと彼女を結び付けて考えよう、考えようとする?)
なぜだかわからない。でも、気になって仕方ないのだ。
先に教室に戻った彼は、一人そんな物思いに耽りながら、フランソワーズが戻るのをじっと待っていた。

まもなく姿をあらわした彼女に、ハインリヒはさりげなく声をかける。
「お疲れさん。・・・駅まで一緒に帰ろうか」
そう。さりげなく―――さりげなく聞こえるように。
実際は、彼女が帰ってくるまで、何度心の中で予行演習しただろう。
不自然にならないように。それでいて、ぶっきらぼうにならないように。
その苦労の甲斐あってか、彼女はにっこりして頷いた。
「ええ。今日は帰りに行かなきゃいけないところがあるの。いつもと反対方向だから・・・ハインリヒとは電車も同じね」
「そうか・・・」
またさりげなく頷く。
だが、ハインリヒは何かとても大きな仕事を終えたような気分だった。こっそりと深呼吸する。
2人して並んで階段を下りていく。すれ違った女の子のペアが、2人の顔を見て、意味ありげに頷き合っている。
1階の保健室の前を通りかかったとき、バタン、とドアが開いた。
「じゃあ・・・ちゃんと書類もらってくるのよ。いい?」
長谷川先生に送られて、ジョーが中から出てきたのと、ばったり鉢合わせ。
だが彼は、表情一つ変えずに、そのまま階段を、ぎこちない足取りで登っていった。
「アイツ、脚・・・どうしたんだろう?」
「ケガ・・・してるみたい」
彼女は俯き加減でそう呟いた。
「え?」
なぜ、君はそれを?という言葉が、ハインリヒの顔に書いてあった。
「あ・・・保健の先生と話してるのを・・・偶然聞いたの。詳しいことは・・・知らないわ」
彼女は言い訳するようにそう言った。
ふうん、とハインリヒは、内心の動揺を抑えて、興味などなさそうに相槌を打った。


                        *


校舎の外に出る。さわやかな9月の風。
いわし雲が青い空に一面に浮かんでいた。しばらく前までじりじり照りつけていた太陽も、今はずいぶん穏やかだ。季節は確実に巡っている。
そんなことを思いながら、ハインリヒはフランソワーズと肩を並べて歩いていた。
「なんだ、あれ?」
校門付近に、小さな人垣が出来ていた。
何人かの生徒が、さっきの車を遠巻きにして騒いでいる。
「さあ・・・」
珍しくフランソワーズは、気のない返事をした。
と、人垣がさっと左右に分かれた。
向こうから背の高い誰かが近づいて来る。
「フランソワーズ!!」
何か考え込むようにじっと俯いて歩いていたフランソワーズが、びっくりして顔を上げた。
(誰だ?)
突然の男の呼び声。しかも、かなり親しげなその声に、ハインリヒはむっとして、近づいてくる人影を睨みつけた。
「!!」
つかつかとこちらにやってきた若い男。すらりとした、完璧なプロポーション。
凛々しい顔つきに、黒い瞳。まさに永遠の美少年。
「哲哉?!」
「迎えに来たんだ。さあ・・・」
「どうして・・・こんなところに?」
フランソワーズは、驚いて目を丸くしている。
「こんなところって・・・学校が終わる時間に合わせて迎えに来たんだよ。今からレッスンに行くんだろう?」
「それは・・・そうだけど・・・」
でも、困るわ、と彼女は本当に困った顔をして、その男を見上げた。
「なぜ困るの?」
哲哉、と呼ばれた男は不思議そうに肩をすくめた。
(いったい、何者なんだ、こいつ?)
ハインリヒは胸の動悸を懸命に抑えて、男を見据える。
その場にいた生徒たちは、固唾を飲んで成り行きを見守っていた。
「だって・・・」
どう説明すれば良いだろう。
保護者の車での送り迎えでさえ、うるさく言われるのに。ましてや親戚でもない若い男性が車で迎えに来た、なんてどれだけ教師たちが騒ぐだろう。でも、そんなこと、ずっと日本にいなかった哲哉にわかるはずがない。
「ま・・・話は後でゆっくり聞くから。それより、君を連れて行きたいところがあるんだ。だから・・・ね、早く乗って!」
「あ・・・で、でも・・・」
「ちょっと急いでるから、ね」
男はそっと彼女の腕を取ると、車のドアをあけて、助手席に座らせた。
この男は、女性をエスコートすることになれている。洗練された物腰。動作の一つ一つが、まるで美しいダンスのようだった。生徒たちは言葉を失ったまま、立ち尽くしていた。

バタン、とドアが閉まった。
(フランソワーズ!!)
ハインリヒは車が軽やかなエンジン音と共に去っていくのを、ただ呆然と見送る。
(アイツ、いったい・・・何者なんだ?なぜ・・・なぜ彼女を・・・)
「ちょっとちょっと!!あれ、いったい誰なのよ〜!!」
「めちゃカッコいいじゃん〜!!王子様みたい〜!!!フランソワーズとお似合いよ!!」
「もしかして・・・ステディな彼氏かしらあああ!!すっごい〜!!!」
きゃあきゃあ騒ぎ始めた周囲の声に、ハインリヒはやっと我に返った。
今のは、いったいなんだったんだ?
まるで悪夢。
せっかく彼女と一緒に帰れると思ったのに、まんまと鳶に油揚げをさらわれた。
しかも―――あんな、気障ったらしい野郎に!!
「くっそう・・・」
思わず声がでた。むらむらと怒りが込み上げる。こぶしをぎりぎりと握り締めて、やり過ごす。
と、ハインリヒは、少し離れたところで、自分と同じように呆然と立ち尽くしている男に気づいた。
(アイツ・・・なんて顔してるんだ!)
あの島村ジョーが動揺している?
驚きのあまり、いつもの仮面が外れたのだろうか。
茶色の瞳を大きく見開いて、車が走り去った方向を、信じられないといった表情で見つめている。どこか幼さの残るあどけない顔―――初めて見た。
と、ぴくりと眉が動いた。その途端、ハインリヒの背筋が、ゾクッとする。
ジョーの表情が一変した。
(コイツ・・・本気で・・・怒ってやがる)
見るものを射殺すような鋭い目。
あんなふうに睨みつけられたら、俺なんかひとたまりもない、とハインリヒは肩をすくめた。
(やっぱり・・・コイツ、ただものじゃない。何だ?この底知れない激しさは?)
さっと向きを変えると、視界に入ったはずのハインリヒには一瞥もくれず、ジョーは前髪で表情を隠すようにしながら、駅へ向かって歩き出した。
(てことは・・・やっぱり、お前・・・)
ハインリヒは、彼の背中を見送りながら、ため息をついた。


                          *


「おい、またあの車が来てるぞ!!!」
窓の外を覗いたジェットが忌々しげに叫んだ。
「フン・・・」
そんなことは先刻承知だ。
あのエンジン音。一度聞いたら忘れるもんか。
だが、素知らぬ顔で、本に目を落し続けたまま答える。
「・・・それで?」
ハインリヒの気のない返事に、ジェットは憤慨したように声を上げた。
「それで、ってオメエ、気にならないのか?!あれってよお、何千万もするんだろ?あんなクルマに乗ってるなんて・・・あの野郎、いったい何者なんだ?」
それはこっちが聞きたい。彼女とどういう関係なんだ?
せっかくのチャンスをぶち壊しにした男。
あれから毎日だ。授業が終わる時間になると、あの真っ赤なクルマで現れ、風のように彼女を攫っていく。
「バレエダンサーなんだろ?結構有名な。別に・・・そんな・・・」
「ちぇっ!!2学期はせっかく幸先いいスタート切ったのに・・・これじゃあさっぱりだぜ」

新学期2日目に実施された席替えの勝者は、ジェットだった。
窓際から2列目の一番前。フランソワーズの隣の席。反対側の窓際はシンディ。
両手に花とばかりにはしゃぐジェットだったが、ハインリヒも、自分の席に十分満足していた。
むしろ、ジェット以上の幸運を手にした、と密やかな喜びを噛みしめて。
―――彼女の後ろの席。
授業を受けながら、好きなだけ彼女の華奢な背中を見つめていられる。
彼女が黒板を見上げると、細い肩の下でさらさらと揺れる亜麻色の髪。
手を伸ばせばすぐ届くところに、彼女がいる。
そして―――
「はい、これ・・・」
プリント類が配られるたび、彼女が振り向いてくれる。
あの天使のような微笑を浮かべて、自分をじっと見つめて。
甘い匂いが漂って・・・胸がドキドキして破裂しそうだった。
(この感激は、横の席じゃ味わえないだろ?隣の席で喜んでるようじゃあ、ジェット、お前はまだまだ青いぜ)

だが、事態は芳しくない。
「ちぇっ!あんな気障な野郎に彼女を取られるくらいなら・・・」
ジェットはあごをしゃくるようにして、窓際の一番後ろの席を見やった。
机の上に茶色の髪が広がっている。彼はそこにいる時はほとんど、机の上に突っ伏して寝ていた。
「まだ、アイツのほうがマシだったぜ」
アイツ?
ジェットの言わんとすることを察知して、ハインリヒはギロリ、と彼を睨んだ。
なぜそうなる?
いくらなんでもそれはダメだ。彼女には似つかわしくない。
「だってよ、あんなキザ野郎に、どうやって高校生が太刀打ちできるんだ?フランソワーズと同じバレエをやってて・・・おまけにフェラーリだぜ、フェラーリ!!俺なんか一生かかったって乗れっこないクルマだ!それを・・・なんであんな若造が乗り回してるんだよ!!どうみたってハタチそこそこだぜ?それがなんでだ?・・・くっそお!!むかつくぜっ!!」
ジェットの言うとおりだ。
俺が思っていても言えない事を、コイツはストレートに口に出す。
(いいよな、お前は単純で・・・)
面と向かってそう言ったら、きっとジェットは怒るだろうが、その単純明快さが彼の良いところでもあった。
でもな・・・と、ジェットは急に声をひそめる。
「夏休み前、ちょっと怪しいかな、って思ったんだが。今な〜んか、妙によそよそしいんだよな、あの2人。でもそれが、かえって気になっちまうんだ」
ジェットとハインリヒは、同時に教室の後ろを振り返る。
フランソワーズはこちらに背中を向けて、黒板に明日の連絡事項を書いていた。
あのいい加減な担任は、何かと彼女を数学準備室に呼びつけて、自分の秘書みたいにいろいろと仕事をさせようとする。副委員長のハインリヒを呼ぶことは、滅多にないのに。この間だってそうだった。
(下心見え見えの嫌な奴!!スケベ野郎め!)
ハインリヒは、心の中でいつものように元帥を罵倒する。
「フランソワーズもなんか笑顔がぎこちないし・・・ジョーのやつはおそろしく不機嫌だし。アイツ、2学期になってから、誰とも喋ってないんじゃねえか?俺が話しかけても、完全にシカトだぜ!!いったいどうしちまったんだろ?」
確かにそうだ。ジェットにしては鋭い。
夏休み前には、隣同士の2人のやり取りが気になって仕方なかった。
彼女がニコニコしながらジョーに話しかける様子を見るたび、平静な気持ちではいられなかった。あのジョーが、面倒くさそうな顔をしながらも、彼女の言葉に頷いたり、ぶっきらぼうに返事をしたり・・・。それを見ているだけで、全身がカッと熱くなった。
ヤキモチ?―――そうだよ。俺は、アイツにヤキモチを焼いてた。
だが2学期になってから、2人が言葉を交わす場面を一度も見たことがない。
何があったんだろう?―――何か、あったんだろうか?
とにかくジョーが怒っていることだけは間違いない。
彼女に対して?
―――まさか。

そう言えば―――思い出した。
「おい!ジョーを怒らせた張本人はお前なんじゃないのか?ピュンマが言ってたあの話・・・ほんとなんだろ?」
「あの話?張本人?どういうことだよ!」
ジェットは聞き捨てならぬ、とばかりに大声を上げた。
「お前がつまらないこと、持ちかけたんだろ?あのアキって女に」
「ち、違うぜ!」
ジェットは一瞬真っ赤になると慌てて首を振り、声が大きいぜ、とハインリヒの口を押さえた。
「あれは俺から言い出したんじゃなくて・・・アキちゃんが紹介して欲しい、って言うから・・・」
「でも・・・あっさり振られちまったのを、あのアキって女は、ずいぶん恨んでるらしいじゃないか。どうせ、お前が調子イイこといったんだろ?ジョーの奴もその気十分だとか何とか・・・」
「そ、そりゃそうだけどよお・・・。それは女の子を悲しませたくないから・・・方便ってやつを使ったまでで。俺はフェミニストだからな」
何を呑気なこと言ってるんだ、とハインリヒはため息をついた。
「アキは他の学校の不良どもを焚きつけてるって噂だぞ。お前、とんでもないことしちまったんじゃないのか?」
「ま、まさか!脅すなよ!でも・・・ほんとだったら・・・どうしよう?」
「馬鹿!そんなこと、やる前に考えておくべきだろ?あのアキみたいな女、かかわると厄介だってことはわかりきってるのに。ったく・・・」
どうしようもないやつだ、とハインリヒはあきれた声を出した。
「はああ・・・・。ついてねえな」
がっくりとジェットは肩を落とした。
「なんかさあ、席替えのくじで、運を全部使い果たしちまったのかな。俺、最近評判悪いんだよな」
珍しくしょげた言葉に、ハインリヒは吹き出した。
「お前が自分で蒔いた種だろ?自業自得だよ」
「何でだよ・・・。シンディーにもぼろくそに言われるし・・・さっぱりだぜっ!!」
「シンディーに?」
「俺だけが悪いんじゃねえのにさ。ほら、この間、体育祭のメンバー決めた時、男子連中がぐずぐず煮え切らなくて、みっともなかったってシンディーに言われてよ―――」

『そうよ!スウェーデンリレーのメンバー決めるくらいで、何であんなに時間かかるの?!押し付け合いばっかりしちゃって、ほんとバッカみたい!!』
『おいおい!何で俺に・・・』
『だって、ジェット、体育委員じゃないのよ!フランソワーズが困ってたじゃないの。男子がいつまでも決まらないから話がすすめられなくて。どうして男ってばこんなに愚図なのかしら』
『お前なあ、そんなこと言うけど、800mを一気に走るっつうのがどれだけ大変なのかわかってんのか?』
『何よ!いつもスポーツなら俺に任せとけ、とか言ってるくせに・・・。全身筋肉なんでしょ?私、てっきりジェットが立候補してくれると思ってたのに』
『お、おい・・・俺だって400m走るじゃんか』
『アンカーじゃなきゃ意味がないのよ!!スウェーデンは体育祭のトリなのよ!!アンカーでぶっちぎって優勝したりしたら、めちゃくちゃカッコいいじゃないの!!その日からヒーローじゃん!!』
『そ、そりゃあ・・・そうだけど・・・』
途中でヘタって負けたりしたら、ピエロだぜ、と心の中で呟く。
『挙句の果てに、何も言わない島村くんに押し付けちゃうなんて、このクラスの男子、最低っ!!』
『だ、だって・・・アイツ、どの種目も出てなかったんだぜ。一人最低1つでなきゃいけないのに、何も言わないから・・・それしか残らなかったんじゃねえか』
『とにかく、私、あなたのこと、見損なったわ。しばらく、話し掛けないでっ!!』

―――だとさ、とジェットはまた肩を落とした。
シンディーの剣幕が目に浮かぶ。全く痛いところを突いて来る、とハインリヒは苦笑いするしかなかった。
そう。あの日―――1時間以上かかっても、スウェーデンリレーのアンカーが決まらなかった。どうせ走るなら、カッコよく走りたい。だが・・・800m全速力は、相当キツイ。
『そうだ!!ジョー、お前なんにも出てないだろ?!』
突然、ジェットが大声を出した。
『じゃあ・・・これで決まりだ!良いだろ?ジョー』
ジョーは、頬杖をついて、ぼんやり外を見ていた。さらりとした前髪がかぶさって、彼の表情は、皆には見えない。
『あ・・・で、でも・・・ちょっと待って!』
司会をしていたフランソワーズが、慌てた声を出した。
『な?いいだろ?嫌なら嫌って言えよ、ジョー!!』
『・・・・・』
まるで無反応。こちらを向こうともしない。
『じゃ、お前で決まりだ!』
『あ、あの・・・ジェット!島村くんは・・・』
その言葉を遮るように、ガタン、と椅子が鳴った。
ペチャンコのかばんを肩に担ぐと、勝手にしろ、と吐き捨てるように呟いて、ジョーは教室を出て行った。
『じゃあ・・・これで全部決まり、ってことだな』
ホッとして、がやがや喋り始めた男子とは対照的に、女の子たちはじっと表情を固くしていた。
黒板の前に立っていたフランソワーズが、俯むきがちに席に戻る。
座った彼女が、小さなため息をもらした時、ハインリヒの胸がちくりと痛んだ。

そう。あの日以来、クラスの女の子たちが、冷たい目で自分たちを見ているのには気づいていた。もしかしたら、と思ったけれど、やっぱりそうか。
フランソワーズはそんな素振りは見せなかったけれど、内心ではやっぱり「当分話し掛けないでっ!」って思ってるんだろうか。
―――だろうな。だが、もう後の祭りだ。
「あ〜あ!最悪だ・・・」
ジェットの呟きに、ハインリヒも無言で頷いた。


                          *


体育祭当日――さわやかな秋晴れだった。抜けるように空が高い。
運動場には、にぎやかな歓声が満ちていた。。
生徒たちの中には、競技そっちのけで、お目当ての彼や彼女の写真をとるのに夢中になっている者もいる。
日曜日とあって、保護者や卒業生に混じって、他校の生徒も多数姿を見せている。
それが時々トラブルの元になるので、教師の間では、そろそろ一般公開をやめようという声もあがっていた。
とにかく、今年は野郎が多いぜ、とジェットはため息をついた。
そいつらのお目当ては―――彼女だ。
何しろ、いつもは制服に隠されている彼女の美しいプロポーションが拝める滅多にないチャンスなのだ。制服姿も可愛いことこの上ないが、ああもうっ!!体操服フランちゃんときたらっ!!!
案の定、フランソワーズが出場した4×100mリレーは大騒ぎ。アンカーの彼女がバトンを受け取り、トップでテープを切ると、すさまじいシャッター音があちこちから響いた。

1年9組はなかなか好成績を収めていた。女子のリレーに続き、騎馬戦でも圧倒的な勝利を収めた。だが―――
来ていないのだ。
肝心の彼、が。
あああ・・・とフランソワーズはため息をついた。
あの時、私が余計なことを言おうとしたから?
島村くん、すごく怒ってたもの、と肩を落とす。
咄嗟に言おうとした。彼のケガのことを。
それが気に入らなかったのだろうか?
スウェーデンリレーの補欠だったピュンマは、綱引きで張り切りすぎて、脚を捻挫してしまった。とても走れる状態じゃない。
でも、いくらなんでも、すっぽかすなんて考えられない。
彼がそんなことするはずないわ。
だって、彼は―――私が持っていった宿題を、ちゃんと全部やって持ってきた。
嬉しかった。すごく。
別にそんな約束したわけじゃない。でも、彼は・・・私の気持ちをわかってくれたと思った。
何か理由があるはず。来ないんじゃなくて、来られないわけが。
でも、どんどんプログラムは進んでいく。

昼休み。
フランソワーズはとても食事を摂る気分になれなかった。あれこれ考えるとどんどん気持ちが暗くなる。
きっとまた、先生がひどいことを言うだろうな、と彼女はため息をついた。
ホントは、彼が来てないほうが良いと思ってるくせに。あの先生はどうせそんなことしか考えてない。クラスに迷惑をかけた、とか無責任だとか。いろいろ言って、彼が怒って暴れでもしたら、これ幸いとばかり学校をやめさせるつもりだ。
散々心の中で悪態をつき、フランソワーズはハッとした。
私、何言ってるんだろう!苛々して、全然関係ない先生の悪口を言うなんて。自分にあきれてしまう。
でも・・・どうしよう・・・。どうして、来てくれないの?
もし来なかったら、ますます彼は居づらくなる。学校に。クラスの皆だって、今日までは、黙ってアンカーを引き受けたジョーのことを褒めちぎっていたけど・・・。
いても立ってもいられず、足が校門に向かっていた。
「あ!!あの・・・アルヌールさん?えっと・・・一緒に写真とって!!」
見も知らぬ男の子が、脳天気な声をかけてきた。
まただ。今日はこんなことばかり。
嫌だといっても、どうせ追い掛け回されるに決まってる。
さっき、それでとても不愉快な思いをしたから、仕方なく一緒に写った。
でも、きっとふてくされた顔だろうな、と自分でも嫌になる。
でも、今はそれどころじゃないのよっ!!
そう叫びたかった。
午後は、クラブ行進と運動部対抗リレー、そして綱引きの決勝と・・・最後のスウェーデンリレーの順だ。
もう・・・行進が始まろうとしてるのに。
島村くん、ホントに来ないつもりだったの?―――はじめから?
あなたがそんな人だなんて・・・思いたくない。ううん、絶対にそんなことない。
何か、理由が絶対にあるはず。
校門に立ち、駅の方をじっと見つめる。でも、それらしい人影は見えない。
にぎやかな音楽と、クラブを紹介するアナウンスが、向こうから響いてきた。
ああ、もう観覧席に戻らなきゃ。
肩を落として、運動場へと向かう。
「あ!フランソワーズ!補欠の代わり、ジェロニモが走ってくれるって」
シンディーが彼女の姿を見つけて駆け寄ってきた。
「そう・・・よかった・・・」
「でも・・・島村くんて・・・結局、そういう人だったのね。がっかりだわ」
「やめてっ!!そんな言い方しないで!まだ・・・まだ来ないって決まったわけじゃないでしょ?きっと・・・きっと来るわ。だって・・・」
突然、長谷川先生が言っていたことを思い出した。
『あなたは、アルバイトしなきゃいけないんでしょ?』
そうよ。今日は・・・日曜日なんだもの。きっと仕事が・・・。
でも―――
だったら余計に、来ることなんか出来ない。
なのに、シンディーがびっくりするような剣幕で、叫んでしまった。
「彼はそんな人じゃないわっ!!!きっと・・・きっと来るわよ!!」
「・・・だと、いいけどね」
ちょっと意地悪な言葉を残して、シンディーは肩をすくめて向こうへ行ってしまった。
口惜しい。唇を噛む。
でもあれ以上、言い返せない。もう、時間がないもの。間に合わない。
クラスの席に戻る気がしない。グランドの隅の木陰にへたり込んだ。
私が代わりに走って良いんだったら、800mくらい走るのに。
そうよ、5キロでも10キロでも、42.195キロでも!
「もうっ!!馬鹿!!島村くんの馬鹿!!大馬鹿!!大ッ嫌い!!」
放送席のマイクを奪って、大声で泣き叫びたかった。
もう、だめ。もう・・・我慢できない。涙が・・・
「島村くんなんか・・・大嫌い!!ああ・・・もう・・・どうして・・・」
膝を抱え込んでうつぶせる。
「ふ・・ん・・・・・・大嫌いなのは・・・今に始まったことじゃないだろ?」
―――え?
頭の上で声がした。確かに聞き覚えがある。
そう。ずっと、ずっと、待っていた人の声。
慌てて見上げる。
だが。
彼は、すでに向こうへと、すたすたと歩いて行っていた。
もううっ!!何よッ!!人がこれだけ心配してたのに!!
追いかけていって、腕を掴む。
「ちょっと待って!島村君!!どれだけ心配したと思ってるの?間に合わないかと・・・思って・・・私・・・」
「何で?」
「え?」
「何を・・・心配してたんだ?」
ジョーは鋭い目で彼女をじっと見つめた。
あ・・・とフランソワーズは真っ赤になった。
「俺が・・・来ないと思ってたんだ」
「違うわ!仕事が・・・あったんでしょ?だから・・・仕事だから・・・あなたの都合だけじゃ抜けられないんじゃないかと思って・・・」
ちら、と彼の瞳が動いた。
「教室行って、着替えてくるから・・・」
今初めて気がついた。彼は、普段着のままだ。制服じゃない。きっとバイト先から、直接来たんだろう。
やっぱり、そうだったのね?
「島村君・・・」
校舎のほうへ走っていく後姿がにじんで見える。
ずっと我慢していた涙が、ぽろぽろと頬を零れ落ちた。
でも、泣いている場合じゃない。みんなに早く言わなきゃ。
選手変更の再変更もしなくちゃいけない。
フランソワーズは、両手で涙をぬぐうと、クラスの席に向かって全速力で走っていった。


パンッ!!
白い硝煙。鼻につく火薬の匂い。一斉に第1走者がスタートする。
1年9組のランナーは張々湖。
だが、彼が第1コーナーにさしかかったとき、すでに他のクラスのバトンは第2走者に渡っていた。
グレートは懸命に走るが、周回遅れも時間の問題。
そして第3走はジェット。
名誉挽回をかけた彼の気迫は凄まじかった。
飛ぶように走る。
全身筋肉を自称するだけのことはある。あっという間に先頭集団に追いついた。
「ジェット!!!頑張ってええ!!」
シンディーをはじめ女の子たちは、きゃあきゃあ黄色い声をあげて応援する。
ところが。
「うっわあああああ!!」
バトンをアンカーに渡す手前で、ジェットは勢い余って転んでしまった。
「ああああああ!!!」
悲鳴が沸き起こる。
すぐに起き上がってバトンを渡す。
だが、ジョーがそれを受け取った時には、9組は完全なビリだった。
フランソワーズは両手を胸の前でぎゅっと組んで、必死にその姿を追った。
―――頑張って!!!島村くん・・・お願い!!
騒然としていた運動場が、一瞬、静まり返った。皆、息を呑む。
あまりにも速い。速過ぎる。
あれは―――人間じゃない。
口元をキッと結び、まっすぐに前だけを見て、彼は走り続けた。
栗色の髪をなびかせながら、他のランナーをたちまちぶっち切る。
すらりとした脚が、目にも止まらぬ速さで回転する。
2周目に入ると、さらに加速した。疾風のようにトラックを駆け抜けていく。
そう、彼は風と競争しているみたいだった。
「きゃあああああああああああ!!!」
結局、2位に半周以上の差をつけて、彼はテープを切った。

「ああ!!すごいわああ!!すごおおい!!ジェットもカッコよかったけど、やっぱり島村くんよッ!!!カッコよすぎい〜〜!!」
「私・・・写真撮ろうと思ってたのに・・・もう見とれちゃって、それどころじゃなかったの。ああんっ!惜しいことしたわ!」
クラスメイトの大騒ぎの輪の中で、フランソワーズは声も出せず、ただぼんやりと立っていた。
確かに嬉しい。でも、それよりもホッとした。それが本音だった。
ずっと張り詰めていたものが、突然切れて、全身から力が抜けてしまった。
ぐったりとその場に座り込んだ彼女を、ハインリヒがじっと見つめていた。


                        *


恒例の後夜祭は、自由参加。ここからまたジェットの活躍が始まる。
彼のライブの裏方として、ハインリヒは大忙しのようだ。音響関係はすべて彼の腕にかかっているらしい。
クラスの女の子たちも、前方の席を確保しようと、仮設の屋外ステージに早くから駆けつけている。

外は、闇がすでに迫っていた。夕焼けの残照が西の空に微かに映る。
半袖では寒いくらい、風が冷たい。
それに乗って、にぎやかな音楽がグラウンドから響いてくる。
聞きに行ったほうが良いかしら?
でも―――
もう、今日は帰ろう。すごく疲れちゃった。ジェットには申し訳ないけど・・・。
フランソワーズは、体育祭の後片付けを終えると、カバンを持ってひとり教室を出た。

「島村くん、どこ行っちゃったんだろう」
小さく呟いて、ため息をつく。
あの衝撃のゴールの直後、彼はまた姿を消した。
だから結局、何も言えずじまい。
一言だけでも・・・話したかったのに。
待ってたのよ、私。あなたのこと、信じてたわ。
だけど・・・あんな言い方したら、来ないと思ってたって思われても仕方ないわね。
それに、またあんなこと、言ってしまったもの。
―――大嫌い、だなんて。
そうじゃ・・・ないのに。
でも、きっと彼はそう思ってる。

重い気持ちを抱えて、校門を出た。
「・・・?」
さっきから、何かおかしい。
誰かが、ずっとつけてきているような気がする。
早足で歩く。駅まではまだずいぶんある。
誰かと一緒に帰ればよかった。この先の公園のあたりは薄暗いし・・・気味が悪い。
どうしよう、と彼女が不安になった、その時。
「ちょっと、アンタ!」
突然、背後から声をかけられた。
びっくりして振り向く。派手な化粧をした女が立っていた。
誰だろう?目を丸くしているフランソワーズの手を強引に引っ張る。
「ちょっと顔、貸してちょうだい!」
「あ・・・でも・・・あなたは?」
「つべこべ言わないのよ!黙ってついてくればいいんだから!」
有無を言わさず、その女はフランソワーズの手を引っ張って、公園の中へと入っていった。


back      next