第4話 「死闘の果てに」 Part.3

今日、たまたま『映像の世紀』の第5集を見てました。1944年のパリ解放。昨日まで支配者だった占領軍の捕虜や、そのドイツ兵と交際のあったフランス女性への激しいリンチ。もし「ヨーロッパの戦争」が第二次大戦を意味していたのなら、この殺伐としたパリの空気の中に彼女はいたんですよね?う〜んんん。重いです。見てるほうが勝手にどんどん暗くなってしまう。この彼女が拉致・改造された時代設定については・・・どこかで見た1960年生まれという文字も目に焼きついているので、真相はこれからのお楽しみ、ということですよね。
でも―――どちらにしても、彼女はもう元の体には戻れない。元の場所にも戻れない。どこにも帰るところはない。なのにフランちゃんのあの微笑。その陰にどれだけの涙と思いが込められているの?そうね、ジャンとの思い出の品なのね。点滴の速度を調整するのに使ってた、あの懐中時計(置時計じゃなかったわね)。兄と同じように、身を呈して自分を助けてくれた人がそこにいる。どうしても重ねてしまうでしょうね。そしていろんなことを思い出してしまう。失った時をたどるように針をなぞる細い指。その懐中時計を、彼女がなぜ持っているのかも、そのうち明らかになるのかしら?
「あなたが生まれるずっと前・・・」
「とんだおばあちゃんでビックリしたでしょ?」
フランちゃんの微笑につられるように、にこっと笑ったジョー。彼女が冗談で言ったと思ってるんじゃないかな。もし生まれたのが昔だとしても、時は止められていて、目の前にいる彼女はほとんど自分と同じ年頃。それでいい、ときっと彼は思ってる。これから、今以上にそのことで彼女は苦しむことになるかもしれないけれど。でも。今は、ジョーのその微笑だけで十分よね。
しっかしやっぱりキミは天然だね、ジョーくん。「フランスへ帰れば、お兄さんに逢えるんだね」だなんて。逢いたいと思う人がいて、逢える人がいてうらやましい、という素直な言葉。あんな形で神父さまを失ってしまって、もう自分には誰もいないから。そして「僕には家族がいないから」
でも全然わかってないじゃないの!もし彼女が今の時代の人であったとしても、いや、もしかしたら今の時代の人だったら余計に傷ついちゃったかもしれないのよ。彼女が過去の人だから、「時」のことに話題の焦点が合ってしまったけれど。愛する人だからこそ、もう逢うことなんて出来ない。逢っても悲しませるだけ。自分も苦しむだけ。それが現実なのに。
←back                next→ 
Contents