第20話  「まぼろしの犬」 Part.2


今回、原作よりも、ずっと辛い展開になってしまいました。今、Auroreモードに入ってるせいか、ちょっと偏った反応しちゃってます。書けば書くほど、自分でネタバレしちゃう気がするのですが、ま、いいか。
最後のフランソワーズの言葉。
「憎しみは・・・愛情の深さから生まれた」
20話、私としてはこれに尽きてしまうんです。彼女の意図とは全然違うと思いますが。
人々を争いや戦いに駆り立てる一番のものが、憎悪。自分の愛するものを傷つけられた怒り。そしてその憎悪や怒りは、ある意味では簡単に「正義」という看板を掲げることができる。昨年9月のテロ事件以降の、超大国の動向を見ていれば、よくわかります。人が自ら銃を持って立ち上がる時、その根っこには悲しいことに、「愛」とか「自分が正しいと信じるもの」がある。だからこそ、一見、ただの憎しみから発したとしか思えない行為の根源にも、その人なりの深い愛が存在することだって往々にしてあるわけで。愛を知らないからではなく、愛するものがある(あった)ゆえに、誰かを、何かを憎んだり殺してしまいたいと思ってしまう皮肉。けれど、それはまた果てしない憎悪の連鎖を招いてしまう。それを本当の意味で断ち切ることが出来るのは、やっぱり・・・愛だけなのだけれど。
クビクロの悲劇は、心に抱いた憎悪をそのまま「炎」に帰ることが出来てしまうこと。同じように強い憎しみを抱いていても、多くの人はそれを現実に形や行動にする術を持たないだけ。
ジョーの深い絶望。クビクロは、ジョーとの今の幸せな生活よりも、復讐を選んだのだから。あんなにも心が通じ合っていたのに。彼の必死の呼びかけにも応えず、パトカーを炎上させ、ひき逃げ犯の最後の一人を火だるまにし、刑事にまで怪我を負わせてしまったクビクロ。あくまでも自分のやり方で(どうやっても「正義」にはなりえないクビクロには、その方法しかないから)「仇」に対する復讐をやり遂げようとするクビクロを、撃ってしまったジョー。ついこの間まで、自分に襲い掛かる敵にさえ、銃を向けられなかった009が、あの時、トリガーを引いたのはなぜか?罪は償わなければならないから?思いが通じなくなったクビクロを撃つことで、その苦しみを自分も味わうことで、ともに罪を償おうとしたの?たぶん・・・この設定では、原作とは違って、これで事件は最後になっただろうに。
でも・・・クビクロにはちゃんとわかっていた。復讐の果てに、自分を待っているものは何であるかを。帰りたい家には、もう帰れないことを。このままでは最後にジョーが何をしなければならないか。そしてどれだけジョーが辛い思いをするか。それでも―――自らを復讐へと駆り立てる憎悪から逃れられなかったクビクロ。
引き金を引いた後で、ジョーはようやく気づいた。自らすすんで撃たれるかのように頭を垂れたクビクロの姿に。ちゃんと自分のことも、何もかもわかった上で、クビクロはそうしたのだと。
けれど、もう遅い。
愛するものを撃つことでしか、その復讐をとめられなかったのだろうか?それが唯一の方法だったのだろうか?ジョーはきっと、これからの戦いの中で自分に問い続けるはず。
私としては、神に責任転嫁(?)しなかった島村君に1票。でも・・・目の前のクビクロを撫でることだけで精一杯で、頭の中がからっぽだった可能性、かなり高いなあ、平成ジョー・・・。
    ←back         next→

Contents