|
「兵器は兵器・・・か」 人殺しの道具、というシンシアの叫びに、はっと反応する4人。 「そんじゃまあ、お仲間の面でも拝みに行きますか」 グレート、久々の名セリフでした。 MMM−1が誤作動を起こさせるのは、「兵器」だけ?それとも「機械」すべて?この、原作との微妙な違い。実は、ずいぶん大きな意味があるような気がします。もし「機械」ではなく、「兵器」だけを狂わせることができるのなら、MMM−1はすごい兵器。ましてや「もともと兵器として開発された」ものにも、作用を及ぼすことができるわけで。つまりは―――選択的意志を働かせることができるということ?もしそうなら・・・なんて恐ろしい、究極兵器!! でも、実際には機械と兵器の線引きは、とても微妙なはず。最後の最後のところで、「どう使うか」によって、人間の生活を便利にする「機械」にも、人殺しの道具である「兵器」にも、どちらにもなりうるものがたくさんあるのに。もし「兵器として使われることを前提に作られた」機械だけを狂わせるのだとしたら・・・いったんそのように作られてしまったものは、もう救いようがない。「どんな事情があった」にせよ。そして、その「機械」が、今は「殺戮兵器」であることを望んでいないにしても。 今回、シンシアは「あの人たち」が何者なのか、全く知らずにいた。「009」という呼称さえも、知らなかったかもしれない。でも、もし戦場以外では「普通の人間」に見える彼らともっと接触していたら・・・たとえば009のことを「ジョー」と呼ぶくらいは親しくなっていたとしたら・・・同じことをシンシアは言えたかしら?余計な感情を抱いていないからこそ、「客観的」に、そして本当だからこそ「残酷」な言葉を言えたのかもしれない。ラストシーンで見つめ合う009とシンシア。「そうだ。僕は兵器として作られた。君が言う『人殺しの道具』なんだ。だけど・・・」そう言いたげな、深い悲しみの色に染まるジョーの瞳。そしてシンシアの涙。彼らを包み込むように、南極の空を彩るのは、優しい色の自然のオーロラ。 |
|
next→ |