第4話 「死闘の果てに」 Part.1

0010――兄弟(兄妹)――003の過去
0011――鋼鉄の体――004の過去
う〜ん、そう来るか。見事です!原作をここまでうまく再構成されたら、完全に脱帽です。
石ノ森先生が描かれた原作。やはり私の009はそこにあります。旧ゼロも新ゼロも超銀等の映画も・・・誰がどんなに書いても描いても、それらは原作のひとつの切り口だと思うから。今回のように、たとえ先生が遺された材料をふんだんに使ったアニメであったとしても、あくまでも「サイボーグ009」の「あるひとつの読み解き」だと私は思ってしまうのです。でも、「原作とは違っているからダメ」とか「劣っている」とか言うのでは決してなくて、1つの解釈なんですよね。優れた解釈は、むしろ原作の魅力を増幅してくれる。自分自身の持っている切り口とは全く違っていても、どこかが・・・強く共鳴するんです。
第4回の設定。確かに衝撃的でしたよね。私も初めて聞いた時は、悲しくて眠れませんでした。なんで?フランちゃんはアルベルト様の道連れかいっ!!って。ただでさえあの2人(あ、破壊道ではありませんよ、ジョー&フランです。念のため)には障害が多いのに、まだこれ以上辛い思いをさせるの?とか。
でも、今回こうして作品を見て驚きました。とても説得力がある。第1回から3回の中の様々な設定もそう。もしかしたら1960年代に描き始められたこの作品を、今アニメ化するための辻褄あわせや、もっと現実的な問題への苦肉の対応として考えられた部分もあるのかもしれない。にもかかわらずこれだけ納得させられるのは―――アニメ化にあたって「原作を読み解く作業」が、信じられないくらい丁寧に真摯になされているからだと思うのです。陳腐な言葉でいえば「原作への愛情」でしょうか?第4回を見ていて、それをとても強く感じました。単純に原作どおりになぞるのではなくて、もっと大変なやり方でこの作品がアニメ化されてることに、感動してしまいました。あとは・・・その切り口からどれだけ掘り下げられるのか、ですよね。壮大な世界だけに本当に大変そうだけど、これからの展開、とっても期待しています♪
next→   
Contents