24.選ばれし者(後)
 バタンと大きな音を響かせて、研究所玄関のドアが閉まった。
 今日はとても風が強い。唸るように吹くたび、窓がガタガタと激しく揺れる。ため息で白く曇ったガラスを、マリアはそっと指で拭った。
 寒々しい灰色の雲に覆われた空の下、004は002の立っている岬の先端へ向かって、ゆっくりと歩みを進めていた。
 切り立った岩。巻き上がる乾いた黄色い砂。この荒涼とした風景を見ていると、心がますます重くなる。もう二度とこの場所に来ることはない。そう思っていた。
(なのに、私はここに居る。彼らと一緒に)
 記憶の底深く沈められたものを、再び甦らせるために。



―――あの夜。
 激しい嵐の中、ヘリでこの研究所に到着した父と自分を、見知らぬ長身の男が出迎えた。
 凄まじい雷鳴。稲妻が空を切り裂くたび、入り口に立つ男の顔が、フラッシュを焚いたように 眩しく浮かび上がる。降りしきる大粒の雨の向こうで、冷たく光る黒い瞳。
 彼は、マリアを、まるで何かの標本でも観察するかのようにじっと見つめていた。端正な顔立ちなのに、そこには表情も感情も全く浮かんでいない。
 ピカッ!!!!
 グワッシャ―――――ン!!!!!
 稲光が走り、地を揺るがすような雷鳴が間髪を入れずに轟く。マリアが反射的に首をすくめたのを見て、男は、薄い唇を歪めて笑った。背筋を凍りつかせるような微笑。得体の知れないその男の不気味さに、思わずマリアは視線をそらせた。

「あの人は誰?どうしてここにいるの?パパとどういう関係なの?」
 気まずい雰囲気の夕食の後、男が地下の実験室に姿を消した隙に、マリアは父に尋ねた。
 ここは誰にも秘密の場所のはずだ。なのにどうしてあんな人が?
 彼は昔の同僚だ、と父は言った。
 昔の同僚?それにしてはずいぶん若い。アルゴンヌの研究所を辞してから、他の研究者との付き合いなど全くなくなってしまったのに。それが今になって、どうしたというのだろう?
「同僚って、どこで一緒に働いてたの?いつ頃の話?」
 納得がいかないマリアは、尚も問いを重ねた。
 だが父はそれには答えず、予想外の言葉を口にした。
「お前にも、私の研究に協力してもらう。そのために彼に来てもらった」
「協力って……・私をここに連れてきたのは、資料の整理のためじゃないの?」
 マリアの強い眼差しを避けるように、クルツは窓辺に立ち、つっと外に視線を落とした。
「嫌よ、協力だなんて。どうして私が?それより、あの人はいったい何者?」
 雨は、間断なく降り続いている。呟くような彼の声を掻き消すほどに。
「お前に、託したい。お前にしか託せないんだ」
「託す?私が何をするの?」
 一瞬言い澱んだ父に詰め寄るようにマリアが立ち上がった時、しばらく鳴りをひそめていた轟音が閃光と同時に部屋を包んだ。次の瞬間、目の前が暗転した。
 停電?
 まさか!この研究所は自家発電装置を備えているはず。これくらいの落雷で……。
「私を信じるんだ……いいね、マリア」
 突然、唸るような奇妙な音が聞こえ始めた。と同時に、急速に遠ざかっていく雷鳴。
(どうしたの?何が……?)
 慌てて父を探す。だが、周囲には誰の姿もない。そのことに気づいた瞬間、自分を取り巻く暗い闇がゆっくりと回転を始めた。
「信じて……」
(パパ?どこにいるの?)
 身体が浮かび上がっていく。ふわふわと宙を漂うような感覚に支配されていく。
 そうじゃない。
 ゆっくりと、ゆっくりと落ちていっている。
 何かが、どこか別の次元にこの身体を引きずり込んでいる。
「Maria……」
 地の底から響いてくるような低い声。
(あなたは誰?パパじゃないわ!)
 必死で叫ぼうとしているのに、身体が自分の思い通りに動かない。
「……electus……」
 最初はぼんやりと、だが次第に大きく明瞭になるその声。やがて他の音は何も聞こえなくなり、頭の中に直接響き渡った。
何度も何度も繰り返される、どこかで聞いたことのある言葉。
(何なの、これ―――?)
 沈んでいく。何かが刻み込まれていく。記憶の底に。
 闇は回転のスピードをどんどん上げていった。
 突然―――止まる。途端に、凄まじい速度で身体が落下し始めた。
(ああ!どうなるの?!)
 そう思った瞬間、何かに衝突し、闇はハレーションを起こしたように真っ白に反転した。
「ave……」
 マリアの身体はひとたまりもなく弾き飛ばされ、白い光に包まれていく。
 眩しい!
 光の向こうに、突如立ちふさがる大きな壁。
―――ああ、またぶつかる!!!
 声を限りに叫ぶ。
―――パパ!!助けて!!!
 だがその絶叫は、ほんの僅かな残響も残さず、瞬く間に虚しく周囲に吸い込まれていった。
 それきりマリアの意識はぷつりと途切れた。

 どれだけ時間が経過したのだろう。目を開けたマリアの前に、薄暗い灰色の平面が広がっていた。
(……私の・・・部屋の……天井?)
 頭の芯が痺れたようにぼんやりとしている。
 今の出来事は何だった?―――いや、「今」の出来事と言っていいのだろうか?
 あれは夢?それとも?
 マリアは身体をゆっくりと起こし、あたりを見回した。窓の外、激しい嵐は、嘘のようにおさまっている。現実感のないほど巨大な太陽が、周囲を真っ赤に染めて水平線に溶けつつあった。
(今は夕方なの?どうして……?私は、ずっと眠っていたの?なぜそんな……)
 その時、廊下で人の気配がした。
(誰―――?)
 突然、総毛立たせるような不快な感覚が甦り、マリアは無意識のうちに身体を固くして身構えた。だが、ドアの前の足音はそのまま遠ざかっていった。

 結局、父は、あの時のことについて何も語ろうとしなかった。お前は急に脳貧血を起こして倒れたのだ、とだけ言って。
 私、そんなことで3日間も眠ってたの?おかしいわ!体調は全然悪くなかった。何があったの?
 マリアがしつこく尋ねても、言葉を濁すだけだった。
 でも確かに父は言った。お前にも研究に協力してもらう、と。あれはどういう意味だったのだろう?
 なぜちゃんと説明してくれないの?嫌だって言ったけど、本当は嬉しかった。今まで全く自分を省みなかった父が、初めて自分を必要としてくれた。そう思えたのに。
 そして―――例の男。
 目を覚ました時、彼の姿は研究所から消えていた。
 でもあれは夢なんかじゃない。確かに現実だった。
(パパは嘘をついてる。何か隠してる。とても重大なことを)
 その後の数日間、とってつけたようにマリアに資料整理の作業をさせながら、クルツ自身は地下の実験室にほとんど篭りきりだった。
 マリアの心の中で、父に対する不信感だけがどんどん大きくなっていった。

 アメリカの研究所に戻り、1ヶ月ほどたった、ある朝。
 新聞を読んでいたクルツが、突然低く呻き、片手に持っていたコーヒーカップを取り落とした。
「どうしたの?」
 真っ青な顔。新聞を握る手がぶるぶると震えている。
 彼は何も言わず、そのまま自室に引っ込んでしまった。
 何があったのだろう?あんな父を今まで見たことがない。でも―――
(やっぱりパパは、私には何も言ってくれない)
 マリアは重いため息をつきながら、割れたカップを片付け、何気なくTVのスイッチを入れた。
「……?!」
 画面に映っている若い男。紛れもなくあの男だ。冷たい微笑を浮かべて、自分をじっと見ていた男。夢の中の出来事なんかじゃない。彼はやっぱり実在の人間だった。でも……
「まさか……!死んだの?どうして?!」
 ニュースは、おとといの深夜にマサチューセッツで起こった、大規模な爆発事件のその後について報じていた。
 ある財団が所有する研究所がミサイルでも打ち込まれたかのように粉々に破壊された。爆発の原因は未だに不明。目撃者もいない。昨日の現場検証の結果、瓦礫の下から原形をとどめないほど酷く損傷した男性の遺体が発見された。
 歯型を照会し、男の身元がようやく判明した。
 クレシミール・ズバク。
 彼はその研究所の副所長だったが、1ヶ月ほど前に休暇をとったまま行方不明になっていたという。
 行方不明……?しかも1ヶ月前から?
 じゃあ、もしかして―――まさか、あの時、彼が秘密研究所に来たことと、今回の事件は関係があるの?
 もし、そうだとしたらあの人が死んだのは……パパの……研究のせい?
 考えすぎだわ!いくらなんでも……そんな……
 でもさっきの父の動揺。
 やっぱり……でもまさか……そんな!何か……ある。
 何か良くないことに巻き込まれようとしている。とんでもないことに。
 巻き込まれる?それならまだいい。
 まさか、その渦の中心にいるのが―――父?
(もしそうなら……私は……どうしたらいいの?)
 背筋に戦慄が走る。激しい悪寒がして、リビングの床にへたり込んだ。
(パパはいったい何をしようとしてるの?どうして私には話してくれないの?)
 固く閉ざされたクルツの部屋のドアを見つめて、マリアは唇を噛んだ。

 その日の夕方になってようやく部屋から出てきた父は、思いつめた表情でどこかに電話をかけていた。
「おはようございます。ええ、クルツです。お久しぶりです」
 いったい誰と話しているのだろう?
 マリアは聞くともなしにぼんやりとその会話を聞いていた。
 父は言った。
「あなたに、あるものを―――そう、設計図を預けたいんです」
 しばらく話し込んで電話を切ると、また彼は自分の部屋に閉じこもってしまった。
 そして、3日後。その日も激しい嵐だった。外は、まるであの夜を思わせるような、凄まじい雷雨。朝からどこかへ出かけていた父は、ずぶ濡れになって戻ってきた。
「このままでは危ないんだ。お前も、私も。とりあえず、お前はギルモア博士のところに行きなさい」
 そう言って、日本行きのエアチケットを手渡した。
―――ギルモア博士?誰なの、それ?
 日本に行く?どうして?あまりに急な話の展開に、頭が、意識がついていかない。
「いいか、今から話すことを、そのままギルモア博士に伝えるんだ」
 危ない?私たちが?どうして?でも、ちょっと待って!あの……電話。あれは日本にかけていたの?
 あの時父は言っていた。電話の相手に「設計図を預けたい」と。
 設計図って、何?それって……もしかして……?
 その時、マリアの心の中で何かが弾け飛んだ。
「どういうことなの?何言ってるの?危ないって、パパは何をしたの?なぜ私が日本なんか行かなきゃいけないの?」
「マリア!」
「ちゃんと説明して!!設計図っていったい何のこと?パパはあの時私に何をしたの?」
 マリアは鋭い声で叫んだ。
「あの夜、私を眠らせてあの男に何をさせたの?あれは夢だなんて、嘘ばっかり!!!あの人は殺されたわ。そのことと関係があるんでしょ?ちゃんと説明して!!」
 クルツは苦しげな目でマリアを見つめた。
「それを……今からお前に話す。だから、落ち着ついてよく聞きなさい」
 話す?今から?ということは、やっぱりそうなの?
 疑っていたとはいえ、それでもやっぱり期待してた。違うと言ってくれると。
 でも……
 父は、マントルピースの上に飾られた小さな絵を手に取ると、呆然と立ちすくむマリアの前にそっと差し出した。

「嘘……でしょ?ねえ、嘘だと言って!」
 激しく父の腕を揺さぶりながら、マリアは叫んだ。
 こんなかたちで……託すですって?正気なの?
「こうするしかなかったんだ。計画はこれで最終段階に入る。あとは……」
 もういい!聞きたくない!何の設計図でもいいわ。恐ろしい発明なのね?そういうことなんでしょう?でなきゃ、どうして私たちが命を狙われなきゃいけないの?現にパパの研究のせいで、人が一人死んだのよ!
 狂ってる。パパは狂ってるわ!何も信じられない。パパなんか信じない!
 そうまでして守らなくちゃいけない研究なんて、何なの?
 どうして……私が……そんな……?もう死んでしまいたい!
 そうよ、私が死んでしまえば―――そうすれば、設計図は無くなる。
 無くなってしまえばいい!そうすれば……

「マリア!!!落ち着きなさい!」
「パパなんて大嫌い!!」
 喉が裂けるほどの大声で叫ぶと、マリアは傘も持たず、そのまま家を飛び出した。
(パパは罪を犯した。何かとてつもない罪を……)
 そして自分も、その共犯になるのだ。
 空を真っ二つに裂く稲妻。いっそ、その電撃に貫かれてしまいたいと思った。
 友達の家を転々とし、2週間ほどたったある日、とうとう警察に保護され、研究所に連れ戻されてしまった。
 父は憔悴しきっていた。
 マリアの姿を見ると、珍しく感情を露わにして、駆け寄って抱きしめようとした。
 だが、マリアはその腕を激しく振り解いた。
「触らないで!!!」
 父は何も言わずに、じっと自分を見つめた。悲しみで張り裂けた目。
 父があんな顔をしたのは―――そうだ、今までに一度だけ見たことがある。
 ずっとずっと昔。あれは、ママが死んでしまった時。突然甦ったかすかな記憶に、マリアの胸は痛んだ。あの日以来、彼は感情を面に出さなくなってしまったのかもしれない。悲しみの表現の仕方が、きっと彼と自分とでは違うのだ。
 本当なら、同じ悲しみを共有できたはずなのに。
 でも―――それとこれとは話が違う。今の私は、パパにとって設計図でしかない。
 パパは、娘を預かって欲しい、とは言わなかった。
 大切なのは私じゃなくて……自分の研究。もうどうにもならない。許せない。……決して。

 その直後だった。
 研究所に、怪しげな連中がどっと雪崩れ込んできたのは。おそらくマリアが戻ってきた、このタイミングを狙っていたに違いない。
 銃を構えて威嚇する黒ずくめの男たちに向かって、父は叫んだ。
「そうだ。完成はした。だが、もう言いなりにはならない!お前たちには渡さない!」
 ドババババババババ!!!!
 その音より僅か一瞬早く、クルツはマリアを床に突き倒すと、彼女の上に覆い被さった。
「マ……リア……」
 彼は小さく呻いた。
「パパ……?」
「……・・gra……tia……」
 父はマリアを庇って死んだ。

 違う。
 私を守りたかったんじゃない。
 私を庇ったのは設計図を、自分の研究を守りたかっただけ。
 父と男たちは、ミサイルだとかレーザーだとか、マリアには理解できない武器の名前を出して、激しく罵り合っていた。
 武器。人殺しの道具。殺戮兵器。パパは悪魔に魂を売っていたに違いない。
 でなければ、あんな惨たらしい死に方をするはずがないもの。それが何よりの証拠。
 あんな恐ろしい光景が、目の前で起こるなんて。常識では考えられない。
 私を愛そうとしてくれなかったパパ。そうよ。その報いだわ。そう思って、そう思い込んで、父を憎んで軽蔑することで、目をそらそうとしていた。必死に感じないようにしていた。たった一人の肉親を失ってしまった悲しみを。



―――まだ生々しい記憶。
 この秘密研究所に戻ってきてからというもの、父のことを思い出してばかりいる。
 もう吹っ切ったはずだったのに。前に進むしかない。そう決心したのに。少し気を緩めると、今まで無理にこらえていた涙が溢れ出してしまう。
 さっきここで004と話している時に、とうとう我慢できなくなって泣きじゃくってしまった。恥ずかしかった。今はそんな甘えたことをしている場合じゃない。緊張の糸を緩めてはいけない。それがわかっているのに、自分の感情をコントロールできないなんて。
 けれど、004は何も言わずにそっと肩を抱いてくれた。

 どうして?
 どうしてなの?
 なぜ、一緒にいるときには見えないのかしら。本当に大切なことが。
 いなくなって初めて、もう会えないとわかってからでなければ気づくことができないなんて。
 ギルモア博士が話してくれたこと。それが真実だと思いたい。
 パパは自分の研究を私に託した。人々を幸せにするための発明を。
 もしそうなら―――いいえ、きっとそうよ―――たぶんパパはママが死んだ時から、ずっと考えていたのだと思う。
 『科学の進歩に貢献している、だと?それでいて自分の愛する者さえ助けられなかった。そんな研究にどんな意味がある?』
 ママが亡くなった時にぽつんとそう洩らしていたと、誰かから聞いたことがあったのに。
 ほんの少しでも、生きている間にその思いを理解できていたら。
 ううん。せめて理解しようとさえしていたら。もっともっと優しくしてあげられた。もっと愛せた。
 本当は愛していた。
 ただもっと素直に、愛していると、愛して欲しいと伝えるだけでよかったのに。
 なのに、私がパパに向かっていった最後の言葉。
『触らないで!!』
 しかも私はその手を振り払った。
 あの時のパパの目。一番最後の最後に、あんな目をさせてしまった。あんなにもパパを求めていたのに、その私が拒絶した。
 パパは―――私を庇って死んだのに。
『お前にしか託せない』
 そう言っていたのに。なぜ、私は……
 でも、もう遅い。何もかも、取り返しがつかない。


「ごめんなさい。この間から私、泣いたり喚いたりしてばかりいる。恥ずかしいわ」
 涙を拭いながら無理に微笑もうとするマリアを柔らかく見つめ、004はゆっくりと首を横に振った。
「泣きたい時に泣けばいい。いや、泣ける時にちゃんと泣いておけ。我慢する必要なんてない」
 それに、と一旦言葉を切って真っ直ぐにマリアの目を見つめると、低い穏やかな声で彼は言った。
「誰でも、一番近くにいる人のことは見えない。大切な人ほどな。心が近すぎると、相手と自分の心がぴったりと重なるほど近くにいるときは、何も考える必要がないから。だから逆にわからなくなってしまうんだ」
「ハインリヒ……?」
「人が、相手のことを本当に知るには、距離がいる」
「距離?」
 肩を抱いた手に、僅かに力がこもった。
「本当に大切な人を亡くした時、自分の身体の一部がもぎ取られたようだって言うだろう?でも残念ながら、もぎ取られてしまうまでは決して気づかない。それが自分の一部だったということにさえ」

 もぎ取られる時の痛みで、初めて人は気づく。ぬくもりを奪われて初めてわかる。
 そうなって初めて、人は本当にその相手と向き合うことが出来るようになるのかもしれない。
 距離が、残酷なほどくっきりと相手の姿を浮かび上がらせる。相手への思いを暴き立てる。
 けれどたいていの場合、気づいた時には遅すぎるのだ。それは、もうどんなにあがいても埋められない隔てになってしまっている。
 もがけばもがくほど離れてしまう。追いかけるほどに遠ざかっていく。
 あとは、その距離に絶望しながら、決して癒されることのない苦痛とともに生きていくしかない。
 限りなく近くであって欲しいと願うからこそ、限りなく遠い永遠の距離。
 でも……

 004はそっとマリアの身体を離し、窓辺に歩み寄ると、灰色の空をゆっくりと仰いだ。
 マリアは、黙って彼の横顔を見つめた。
(……それは……あなた自身のこと……?)
 流れていく雲をぼんやりと追っているシルバーグレイの瞳。
(あなたは、いったいどんな悲しみを……)
 彼の心は、どこか遠いところを彷徨っているようだった。
 限りなく遠い距離。その距離が生み出す遥かな空間を、亡くした誰かを探しながら漂い続けている。癒されることのない痛みを、大切に抱きしめながら。
 もしかしたら、再びその距離がなくなる日、その人と永遠を共有できる時が来るのを、彼はひたすら待っているのかもしれない。そんなことを思わせる静かな横顔だった。



―――今、窓の外、004は岬の先端に立って002と肩を並べ、じっと海を眺めている。マフラーが大きく翻る2人の背中に、かすかな焦燥と疲労が滲む。
 無理もない。この10日間、いや、それより以上、彼らはまともに休んでいないのだから。
 眠らせた状態で拘束しているあのサイボーグを、彼らはとても警戒していた。特に009は、加速装置を備えた相手に対抗できるのは自分だけだから、と言って、あとの2人と交代するほんの僅かな時間以外は、ずっと男に付きっきりだった。
「009……」
 小さく呟いて、マリアは唇を噛み締めた。
 あの時の彼の目を思い出すと、苦しくてたまらなくなる。
 宙を舞い落ちる花びらを見つめていた、あの張り裂けそうな瞳。
 自分が要らぬお節介をしたばかりに、余計に彼を傷つけてしまった。
 今も、ここで何も出来ないまま、ただ時間だけが過ぎていく。彼女を探すことも、助けることもできずに……。
 顔を見るのが辛かった。
 けれど、彼は少しも焦っている様子は見せない。マリアがそっと心配そうな目を向けるたび、大丈夫、とあの柔らかな茶色のまなざしで頷いてくれる。
 とても、強い人。
 でも……

 深いため息をついて窓辺を離れると、マリアはベッドに腰をおろし、壁に掛けられた複製画をぼんやりと眺めた。いつも見慣れた絵。自宅に飾っているものよりもサイズはずっと大きいが、それでも実物の半分にも及ばない。
 フラ・アンジェリコの『聖告』。可憐な花が咲き乱れる「閉ざされた庭」に面した小さな部屋。
この絵が描かれた修道院そのものを思わせる簡素な空間に、飾り気のない衣装を纏った聖母マリアが座っている。
 そこに突然、天使ガブリエルが現れ、厳かに彼女に告げる。

  Ave, gratia plena,        恵まれし者よ
  Dominus tecum,         主が汝と共におられる
  benedicta tu in murielibus.   汝、女たちの中で祝福されし者

 この言葉に戸惑い考え込むマリアに、天使はさらに言った。
 あなたは神の恵みをいただき、男の子を産む。その子は偉大な人になり、いと高き方の子と言われる、と。
「お言葉の通り、この身になりますように」
 驚き畏れつつも、マリアは静かに受け入れた。自身に、そして我が子に与えられた運命を。
 人類を救う壮大なプロジェクトの、まさに始まりの瞬間。聖書の中でも最も美しくドラマチックなこの場面を、どれだけ多くの画家が好んで描いてきたことだろう。アンジェリコ自身、10を超える受胎告知図を残している。
 でもこの聖母の凛とした気高さは、他の絵とは比べ物にならない、とマリアは思う。
 際立った美しさ。その表情にはもはや戸惑いも迷いもない。そこにあるのは、彼女の静かな決意。
 ママが一番好きだった絵。だからこそ、パパはあの言葉を選んだ。

―――けれど、ついさっき004は言った。これはとても残酷な絵だ、と。

「残酷?こんな美しい絵なのに、どうしてそう思うの?」
「あの悪魔みたいな奴が来るまでは、マリアはどこにでもいる普通の娘だった」
 予期せぬ答えに、思わずマリアはくすっと笑ってしまった。
「おかしなハインリヒ。あれは天使に決まってるじゃない。悪魔とは違うわ」
 だが004は、皮肉めいた口調で言い返した。
「どうだかな。同じようなもんさ。どっちにせよ、彼女はこれで普通の幸せを失ったんだ」
「普通の幸せ?マリア様はそんなこと思わないわ。聖母よ。選ばれた娘だもの。だいたい、救い主やその母が幸せになりたいなんて思ったら、誰も救うことなんてできないじゃない」
「思わない?……違う。思わないんじゃなくて、思えないんだ。神か悪魔か知らんが、これはそいつの命令したことで、マリアの意志じゃない」
 神は、一方的に彼女を選び、そして命じた。
 人類の罪を贖う為に、この世に遣わされた神の子羊。それを我が子として慈しみ育てよ。
 その子を十字架にかけるために。
 その死によって、人々を救うための贖いを成就させるために。
 そして―――お前は、そのそばで彼の死を祝福せよ、と。
「こんな残酷なこと、悪魔でなきゃ言えないと思うがな」
 唇を歪めて笑う。
 どうしたのだろう。今までの、穏やかな優しい物言いとは全く違っていた。何か彼を不快にするようなことを、自分は口にしたのだろうか。
 不安になったマリアは、004の顔色を窺いながら、躊躇いがちに言葉を続けた。
「そうね。イエスは自分の身を捧げたけれど、愛する者を犠牲にしたマリア様のほうが、ずっとずっと辛いかもしれない。でも……」

 我が子が救い主であることは、彼女にとって幸せなことでなかったとしても。
 いつか、贖いのためにその命を犠牲にしなければならないと知っていても。
 マリアだけが、イエスをひとりの人間として愛せる立場にいた。
 そして―――彼女は愛した。彼を救い主としてではなく、かけがえのない我が子として。
 それは神への愛ではなく、人としての愛。だからこそ、人々は共感する。
 愛するものを失うマリアの哀しみに。身代わりになりたくともなれない、彼女の苦悩に。
 愛するものを犠牲にすることで、人々に救いの道を開くことを受け入れた、マリアの愛に。赦しに。
 そして人々は、ようやく気づく。そうすることでしか贖えない、自分たち人間の罪深さに。

「あなたが言うように、マリア様が普通の娘だったとしたら、なおさらだと思うわ」
 彼女の哀しみは、人々それぞれの哀しみに重なるから。
「ふ……ん。君は名前の通り、筋金入りのクリスチャンってわけか。確かにそういうセンチメンタルな解釈もありかもしれん。だが―――」
 004は、挑むようにその絵を見つめ、キッパリと言い放った。
「君には悪いが、俺は神など信じてはいない」
「ハインリヒ……?」
 どこか頑なな横顔。
「神への絶対的な愛なんてありえない。もしそんなものが成り立つとしたら、それは絶対的な支配の裏返しだ」
「支配?」
 鸚鵡返しに呟いたマリアに、彼は大きく頷いた。
「そうだ。圧倒的な力を持ち、その力で多くの人間を平伏させてきた支配者。それを我々は便宜上『神』と呼んできた。それだけのことだ」
「でも……神は、私たちがそう信じるから存在するのよ。形あるものじゃないわ」
「じゃあ、『救い主』と言い換えてもいい。奇跡を起こすような圧倒的な力を持った超人。そいつが暴走してみろ。目も当てられないことになる。現に、俺たちは何度もそんな場面に遭遇してきた」
 そして―――意に反して、救い主に仕立て上げられてしまった者も……哀れなだけだ。

 Eli, Eli, lema sabachthani ?

 結局、それが最期の言葉だった。
 決して幸せにはなれない。イエスも、マリアも。

 004は吐き捨てるように呟いた。会話は、そこでぷつりと途切れた。

 ベッドサイドの時計の音だけが、虚ろに大きく響く。拒絶するような暗く冷たい横顔に、言葉が見つからない。重い沈黙に耐え切れなくなったマリアは、ため息を飲み下し、視線を正面の絵にゆっくりと移した。
 ―――似ている。
 やっぱりそう思う。あの時の彼女の表情は、このマリアと同じだった。
 そうだわ。同じ。彼女も。彼らも。
「あなたたちも……同じね」
 思わず呟いていた。
「……同じ?」
 004は、それを聞き咎めるように繰り返した。
 躊躇いつつも、マリアは微笑んで言葉を続けた。
「あなたたちも……選ばれた人たちだわ。こうして……世界を救おうとしてる。自分の生活を犠牲にしてまで」
「ちょっと待て。君は何か勘違いしている」
 鋭い声に遮られ、マリアはハッと隣を振り返った。険しく、厳しい表情。それだけじゃない。冷え切った瞳が静かな怒りに燃えていた。 
 怒り―――?どうして?
(……わからない。何がいけないの?なぜそんなに……)
 身の縮む思い。瞼をしばたかせて涙を必死にこらえる。
「俺たちは、そんなんじゃない」
 見ろ、と004はマリアの前に両手を突き出した。
「この手……汚れてるんだぜ」
(……どういうこと?)
「俺の手は……俺たちの手は、どす黒い血に染まってる」
 今まで倒してきた「敵」。その彼らの流した血が染みこんでいる。
「…………!」
 言葉を失うマリアに、004はたたみかけるように言った。
「君は前に、どうして俺たちが普通の生活をしてられないのかって尋ねたが―――それは俺たちがサイボーグだから、じゃない。ただ単に、身体の一部をメカと入れ替えられた改造人間じゃないんだ」
 カチャッ。
 鈍い鉛色の光を放つ右手を構え、目の前にぐっと突きつける。
 マリアは、ただ息を呑んで彼を見つめた。
「俺たちは兵器だ。君の言ってた人殺しの道具だよ。兵器は闘いの中でしか、その意味をなさない。だから俺たちにとっては、この闘いの日々がむしろ『普通』の生活なんだ」
 闘いから目をそらすことは、自分たちの存在を否定することになるから。
「その大義名分の下に、結局、俺たちのやってきたことはアイツラと同じだ」
「そんな……」
「それにもう1つ」
 構えた右手をゆっくりと下ろし、彼は声の調子を少し和らげてマリアに尋ねた。
「俺たち00ナンバーの共通点は何だと思う?」
「共通点?」
「そうだ。住んでいた場所も国も何もかも違うのに、俺たちには1つ共通していることがある」
偶然だと言ってしまえばそれまでだが、と004は薄く笑った。
「だがその偶然の一致が、俺たちの存在を、俺たちがおかれている立場がどんなものなのかを、見事に象徴してると俺は思う。―――何だと思う?」
 わからない、と小さく首を横に振るマリアの黒い瞳を覗き込み、また微かに笑う。
「BGにさらわれた時、俺たちはみんな逃亡中だったってことさ」
「逃亡中?」
「そうだ、逃げていたんだ」
 人を刺して、警察に追われて。人身売買の商人から逃れようとして。
 世の中からはじき出され、抗い、その結果囚われた檻から無理に逃げ出して。
 怠惰。堕落。そして飢えと絶望の果てに、生きること自体から逃れようとしていた者もいる。
「俺は、未来を切り開くために逃亡しようとしていたはずだった。だが最後の最後で、俺の臆病さが全てをぶち壊した。焦って、国境を強行突破しようとして逃げて、銃撃されて……」
 そして死なせてしまった。あっけなく……。
「あの時、確かに俺も死んだ。死んだ……はずだった」
 サイボーグにされていなければ、確実に死んでいた。
 あのまま死ぬか、サイボーグにされて生き延びるか。まさに究極の選択。
「だが俺には選択権はなかった。俺自身のことであるにもかかわらず。それは他の連中も同じだ」
 けれど。
「選べたところで、大した違いはなかったが」
 あの時、自分たちは生身の身体を失った。かといって、もう他に失うものもなかった。
連れ去られても、誰が泣いてくれるわけでもない。その場所からいなくなっても、誰も何とも思わない。いなくなったことにさえ気づかれない、虫けらのような存在。
 殺人者、逃亡奴隷、脱獄囚……そして亡命に失敗し死に損なった男。
 何処ともなく姿を消したほうが、周りの人間にとっては都合がよかったかもしれない。
「あの時の俺たちには、未来なんて存在しなかった」
 少なくとも、未来があるとは信じてはいなかった。今以上に。もしBGに捕らえられていなかったとしても、もう帰る場所などなかった。
 だから、と彼は言った。
「自分の何かを犠牲にして、世界を守るとか誰かを救うとか、そんな崇高な理想の下に、ここにいるんじゃない。俺たちには、他に生きる場所はない」
 こうして、逃げて、逃げ続けて生きるしか……道は……。
「それが俺たちの宿命だ」
 004は、静かな声で、キッパリとそう言った。マリアは頬を伝う涙を拭おうともせず、深く沈んだ灰色の瞳を見つめた。

「でも……」
 ぽつりと彼は言った。
「幸か不幸か、俺たちはとりあえず今日まで生き延びてきた」
 今度こそ終わりだと、何度思ったか。そんな死線を無我夢中でくぐり抜けていくうちに、生き延びることにも、少しは意味があるのかもしれないとさえ思うようになっていた。
 コイツらと一緒になら。
 だから。
 この果てしない逃亡の旅路に、幕が下りる時が来たら。せめて……その時は……仲間と一緒に。そう思う一方で、誰もが覚悟していた。誰かが欠けても、逃げ続けるしかない。闘い続けるしかない。
 たとえ最後のひとりになっても。全てが、終わるまでは。
「多分、一番最初は俺だ」
 最初?それは……?
「……ハインリヒ……?」
 息を呑むマリアに、彼はニヤッと笑った。
「ずっとそう思ってきた。俺でなければならない、と。でも、たぶんみんな同じことを考えているはずだ」
 それぞれ、自分が一番最初だ、と。
 守りたいから。
 仲間を。
 守れるなら。
 仲間。
 それは、何もかも無くしたはずの自分たちに、唯一残されたもの。

「そう言えば……例外がいる」
 微かに声が震えた。
「俺たちの中で、たったひとりだけ……」
 あたりまえの幸せの中で、懸命に生きていた者。
 家族も、帰る場所も、約束された将来も持っていた。それをあの時、全て奪われた。
 BGに。こんなにも残酷な形で。

 なのに彼女は信じている。
 人を。人の心を。
 人が人に対して抱くことのできる、優しく深い愛を信じ続けている。
「俺たちが、もうとっくの昔に諦めてしまっていたものを」
 ふうう、と深く長い息を吐き、004は言葉を続けた。
「だから……どんなことがあっても……最後まで守らなければならないと思っていた」
 それは、自分たち自身の人としての心を守ることと同じだ。いつしかそう思うようになっていた。
「なのに……」
 言葉を詰まらせ、天井を仰ぐ004の姿に、思わず嗚咽が洩れそうになる。
 だがマリアは、きゅっと唇を噛んで懸命にこらえた。
「つまらん話をした。忘れてくれ……」
 かすれた囁きのような声に、マリアはうなだれたまま、首を横に振った。

 また長い沈黙。
 けれど、なぜかそこには、先ほどの重苦しさはなかった。深い海の底に広がる、穏やかな闇に似た静けさが2人を包んだ。

「この写真……小さい頃の君だな。これがお母さん?」
 いつもの口調に戻った004の声が、少し離れたところから聞こえた。顔を上げると、彼は窓の横に掛かった古ぼけた写真の前に立っていた。
「ええ。私、ママに似てるでしょ?これがママと一緒にとった最後の写真なの」
 マリアも努めて明るい調子で応え、004の隣に並んで立った。セピア色に変色した写真。その中で、幼いマリアとクルツ夫妻が、数人の若者に囲まれて笑っている。
「この青年たちは……?」
「アルゴンヌに行く前、パパは大学で教えていて、しばらく留学生のお世話をしてたの。この人たちもそうだったと思うわ」
 懐かしい。パパも、ママも笑っている。何の不安もなかった。いっぱい愛されて、抱きしめられて、幸せだった。まだ本当の悲しみを知らなかった頃の私。
 こみ上げてくる思いをぐっとこらえて、マリアは言葉を続けた。
「パパも昔、亡命して来た時にたくさんの人に助けてもらったから、その恩返しのつもりだったみたい。よく家に招いてご馳走したりしていたわ。みんなすごく頭がいいって、いつも感心してた。彼らには専門分野なんてあってないようなものだ。そう、現代にも『genius』―――万能の人は存在する。彼らこそ……」
 ちら、と少し不安げに004の表情を窺いながら、マリアは呟いた。
「……神に選ばれた人間だ、って」
「ふん……。確かに、凡人があくせく努力するのが馬鹿馬鹿しくなるような天才がいることは認めるよ」
 だが、と彼は朗らかに言った。
「どんな天才も、うちの赤ん坊にはかなわない。寝てばっかりなのが玉に瑕だがな」
 マリアは一瞬怪訝な顔をし、それから小さく微笑んだ。
「イワン坊やのことね。早く……目を覚ましてくれないかしら」
「もうすぐだ、きっと。心配ない」
 自分に言い聞かせるように力強くそう言うと、004は窓の外に目を向けた。
「さて、ちょっとジェットの相手でもしてくるか。交代までには2時間ほどある。本当はもっと早く代わりたいんだが」
 苦笑いを浮かべ、彼はドアに向かって歩き出した。
「009は見かけによらず頑固だからな。少し休ませたいが、なかなかウンと言わない」
「でも、あなたも無理しないで」
 マリアは去っていく背中に、そっと言葉を投げた。と、廊下に出ようとした004は一瞬立ち止まり、窓辺に立つマリアを振り返った。
「マリア……」
少し眩しげな目。
「なあに?」
「Danke schon」
「ハインリヒ?」
「今まで仲間以外の誰にも、こんな話をしたことはなかった」
 いや、もしかしたら―――と、彼は静かな笑みを浮かべた。
「そうだな。仲間にも話したことはなかったかもしれない」
「ハインリヒ……」
 思わず胸が熱くなる。あたたかい涙がこみ上げてきた。
「ううん……。私こそ、ありがとう。嬉しかった」
 マリアが精一杯の微笑みを返すと、004は頷いて静かにドアを閉めた。そして彼は、002の後を追って外へと出て行った。


―――果てしない闘いの日々。
 それは自分たちの宿命だ、と004は言った。
 こうやって闘うことこそが、兵器として改造された自分たちにとっての日常なのだ、と。
 でも。
 パパの発明が、どんなに世の中の役に立つものだとしても。
 結局、いつかまた別の闘いに、彼らが身を投じるのだとしても。
 でも私たちは、やっぱり彼らを不幸にした。
 このトラブルに彼らを巻き込み、そして……とても大切な人を……。その罪は……決して消えない。

 マリアは涙を拭い、ベッドから降りると、壁の絵の前に手を組んで跪いた。

  Ave Maria
  お願いです
  私にも勇気を下さい
  この人たちが辛い思いをしているのを
  ただ見ていることしかできないけれど
  その苦しみから目をそらさない勇気を私に下さい
  私なりに、彼らと一緒に闘っていけるだけの力を
  彼らのように強く優しい心を
  どうか私にも与えて下さい
  そして心からあなたに祈ります
  いつかきっと、彼らに……
  たとえ彼らが、もうそれを望んではならないと思っているとしても

 しばらくして静かに立ち上がったマリアは、カーテンを閉めようと再び窓辺に近づいた。
 004たちはまだじっと海を見つめながら、何か話をしている。
 さあ、もうすぐ交代の時間よ。009に何か食べるものを用意してあげなくちゃ。001もきっとすぐに目を覚ますわ。ミルクの準備もね。わざと明るく声に出して言う。自分の心を奮い立たせるように。
 部屋を出て階段を降り、ダイニングに入ろうとした時、地下の研究室からギルモア博士が息を切らせながら駆け上がってきた。
「博士、どうされました?」
「おお、マリア。悪いが、009を呼んできておくれ。急いで研究室へ来るように、とな」
「はい」
 どうしたんだろう、あんなに慌てて。何か良くないことなのかしら?
 急ぎ足で、男を拘束している小部屋へと向かう。
 ノックすると、009の声が応えた。そっとドアを開ける。
 厳しい表情で、ベッドに横たわる男を見つめていた彼の表情が、一瞬和らぐ。
(あなたの……その優しい目が好きだった)
 あんなに無邪気に、彼のことが好きだと口にしていた自分。あれからまだ1ヶ月もたっていないなんて、信じられない。でも、あの時のマリアはもうここにはいない。ここはそんな場所じゃない。
 ギルモアの用件を伝えると、ふと思いついて、マリアは001の眠る父の寝室へと向かった。

 ところが―――廊下の途中。書斎のドアが半開きになっている。
 おかしい。この部屋は、鍵をかけて閉め切っていたはずだった。震える手でドアを開け、明かりをつけた。床に所狭しと物が散乱している。見ると、書斎机の引き出しが全部抜き取られていた。
(どういうこと?!)
 胸騒ぎがした。慌てて部屋を飛び出し、寝室へと向かう。
 やはり―――ここのドアも開いていた。
「001……?イワン?」
 カーテンの閉まった暗い部屋の中。揺りかごに覆い被さるように、誰かが屈みこんでいる。
「誰?……あなた……は?」
 キラッと冷たく光る何かを振りかざし、ゆっくりとこちらを振り返ったのは、あの黒衣のサイボーグだった。


「博士、何か……?」
「おお、009!」
 加速装置を切り、ふわりと目の前に姿を現した009に、ギルモアは駆け寄った。
「血液検査の結果が出た。やはり……君の心配は……図星じゃった」
「図星?」
「イワンの血液の中に、例の薬が……」
「薬……?じゃあ……まさか?」
 微かに身体を震わせた009の目を、ギルモアがじっと見つめて頷いた。
「それから―――」
 と、その時。
――――キャアアアアアアアアアアアアアアア!!!!
 細い悲鳴。あれは、マリアだ。
「しまったっ!!!!」
 ドアを振り返ると同時に、009は奥歯をカチリと噛んだ。
 小部屋は、すでにもぬけの殻。男の両手両足を拘束していた金具が、見事に真っ二つに引きちぎられて床に落ちていた。
「マリア!!どこだ?!!」
 あの男……睡眠薬…………イワン……?まさか?!!
 飛び込んだ寝室にも人影はない。だが―――
 カーテンが強い風に巻き上げられて大きく翻っている。
「イワン……?」
 床には粉々になった窓ガラスの破片。そして血まみれになった空っぽの揺り籠が、微かに揺れていた。
「畜生っ!!」
 唇を震わせ、叫ぶ。
「001!!どこだ?どこにいる?返事してくれ!」
 窓辺に駆け寄り、地上を見下ろす。
―――と、黒い影が格納庫へと向かっていた。
「待てっ!!!」
 だが男は慌てた様子もなく、真後ろに飛び降りた009をゆっくりと振り返った。
「ようやくお出ましか?相変わらず鈍い男だ」
 男の左脇に抱え込まれたマリア。ぐったりして完全に意識を失っている。長い黒髪が風に吹き乱され、男の身体に纏わりついた。
「マリアを離せっ!!」
 加速……そう思った瞬間、男がにやりと笑った。
「まさか、加速装置を使うつもりじゃないだろうな?」
「……?」
 ぎくり、と動きが止まった。
「お前が加速装置を使えば、俺も使う。だが俺はこの女を抱いている。生身の人間を抱いたまま、加速装置を使えばどうなるか……。ふふっ、出来損ないのお前にも、そのくらいはわかるだろうが」
「むっ……」
 そうだった。マリアを抱いたまま加速装置を使われたら……!
 その時。
”009!”
”どうした?何があった?”
 男の背後に、002と004の姿が現れた。009が脳波通信に応じようとした次の瞬間、男の右手から発せられた弾丸の雨がどっと2人に降り注いだ。
 ズガガガガガガガガガ!!!!!
 間一髪で002が004を抱え、上空へ飛び上がる。2人の潜んでいた岩陰は、大きな窪地と化していた。男が赤い髪をふっと揺らして空を見上げる。と同時に、強烈な白い光が放たれた。
「ぐわああっ!!」
 光は002の膝を貫通し、そのまま遠くの空へ消えた。2人はまっ逆さまに落下して地面に激突した。
「ふん、『これ』が、お前らのチームワークってやつか?ったく、シケてるぜ。009、お前はもう少しマシなことをやってみせろ!!」
 不敵な笑みを浮かべ、男は009をじっと見つめた。
「001を……001を……どうした?!!どこへやった?!」
 スーパーガンを構え、男をひしと睨みつける。男はふん、と鼻を鳴らすと、右手でマリアの喉を鷲掴みにした。
「あのガキ……。楽しみながらゆっくり切り刻んでやろうと思っていたのに、忌々しいこの女がっ……!!」
「やめろっ!!!!離せっ!!」
「まあいい。楽しみは後に取っておく」
 白い喉に、指が食い込んでいく。
「煩い連中が考えるほど、俺はあんな赤ん坊、物の数とは思っていない」
 マリアは意識を失ったまま、苦しげに眉を寄せた。
「離せ!彼女は関係ない!!!お前の狙いは、僕たちだろう?離せ!」
「ふふっ、それが貴様お得意の『説得』、か?じゃあ、離してやろう」
 ドサッと、マリアの身体が乱暴に地面に投げ出された。
「マリア!!!」
 そう叫び終わらないうちに、009は地面に仰向けに突き倒されていた。
「うぐっ……」
 ぐいぐいと頭も身体も地面に押し付けられる。何という怪力。脚を蹴り上げて、身体を起こそうとするのに、男はびくともしない。馬乗りになって身体を押さえ込んだまま、左手で009の喉を締めつけた。
「ぐ……ぐおっ!!」
「今なら、加速装置も使えるぞ。どうだ、使ってみるか?だが……」
 ギシッと男の手の中で、何かが軋む音がした。
「んんんんんっ!!!!!」
「お前の加速装置では、俺には太刀打ちできない。お前がスイッチを入れようとしてから作動するまでのタイミング……そこですでに勝負はついている」
「んんっ!!!くううう……・」
 脂汗が流れる。歯を喰いしばり苦痛に耐える。が、男の力は一向に弱まる様子はない。
「そうそう、この銃返してもらったぜ!せっかくだから、あの女と同じように、これでお前を撃ってやろうか?ん……?本望だろう?」
 ぎゅっと眉を寄せた009の苦悶の表情を楽しむように、男はからからと笑った。例の小型銃を、防護服の左胸にねじ込むように押し当てる。
「お前の心臓は、ここだな。このど真ん中をぶち抜いてやってもいいし、それとも」
 左手の締めつけを、ぎり、ぎり、と強めながら、今度は、頭に銃を勢いよく振り下ろした。
「ぐええええええ!」
 喉を押さえられ、言葉を叫ぶことすらできない。ただ獣のような呻き声を上げるのが、精一杯の抵抗だった。
「ここにぶち込んで、脳味噌を粉々にしてやろうか?さすがに脳は、お前でも大部分が生身なんだろう?取替えはきくまい」
 喉を離しすばやく銃をホルダーに収める。その手で一気に右腕を掴んでねじ回した。
「うわああああああああああああああ!!」
 金属が激しく擦れ合う音。
「ふん、旧式のくせに、生意気にも痛みは感じるのか?」
 襟首のマフラーを鷲掴みにして引き起こしながら、男も立ち上がった。
「もう少し遊んでやりたいが、このまま殺してしまう訳にはいかない。時代遅れのお前たちにも、まだ出来ることがあるらしい。ありがたく思え!!」
 ドスッ。
 腹を蹴り上げられ、009はグワッ、と呻きながら、地面にうつ伏せに倒れた。
「お前の修理に時間がかかって待たされるのは興ざめだ。俺は気が短いんでね」
「ぐっわあああああああああああああああああ!!!」
 009の右腕をひっぱり上げ、先程とは反対回しに強引にねじると、男は緑の目を細め、満足げに笑った。
「ちゃんと元の位置にはめてやったぜ。ちぎれた人工筋肉や神経ぐらいは、あの老いぼれでもすぐ直せるだろう」
 砂に半分埋まった栗色の頭を、ぐしゃっと黒いブーツが踏みつける。
「んっぐ!!!」
 ジャリ、と口の中で砂の音がした。地面に押さえつけられ歪んだ頬。切れた唇から、真っ赤な血が滴り落ちていく。
「ん?何か……言いたいことがあるのか?」
 ブーツの下から、見上げる茶の瞳が光る。
「さっさと言えっ!!俺は気が短いと言っただろうがっ!!」
 男は急かすように顔を下から蹴り上げ、009の身体を仰向けにひっくり返した。
「君……は…………・どう……して……・?……ぐわあああっ!」
 男の脚が地面を蹴り、赤い防護服が高々と宙に舞った。まっ逆さまに落下する鋼の身体。
頭がちょうど男の肩の高さまで落ちて来たところで、タイミングを狙いすましていた右拳が、電光石火の如く突き出された。
 グワシャ!!
「…………・」
 勢いよく岩に叩きつけられ、もはや呻き声すら上がらない。シュッ、と風の気配とともに、男は岩の前に移動した。逆さ磔の状態でめり込んでいる009の顎を掴んで強引に引き剥がし、捕った獲物を品定めするかのように高く持ち上げた。
「ふん……無様だな」
 ぽた、ぽた、と血が砂に滴り落ち、静かに吸い込まれていく。
「な……ぜ……?」
 茶の瞳が哀しげに揺れた。
「―――なぜ?なぜ、お前たちを狙うのか、って?こっちこそ聞きたい。なぜ、お前はいつまでたっても被害者面をしている?BGに無理やり改造された。闘いたくない、だと?うじうじしやがって!俺はお前とは違う。望んでこの身体を手に入れた。この最高の身体を」
「なぜ……こんな……」
 聞き取ることが難しいほど、微かな呟き。
「意味の……ない……闘い……」
 ゆっくりと唇が動いた瞬間、男は加速して009の髪を鷲掴みにして何度も振り回し、最後は地面に思い切り叩きつけた。
「ぐ……」
「意味がない、だと?お前はとことん甘ちゃんだな。意味のない闘いなどない。闘わずに生きられると思っているような根性の腐った奴は、今すぐに死ね!!」
 襟元を掴み、完全に無抵抗の身体を、ぐい、と引き起こす。
「ぅ……」
 男の拳が、腹にめり込む。緑色の瞳が、腫れ上がり苦痛に歪んだ顔を、息が触れるほど間近で覗き込んだ。肩で息をしながら、009は懸命に目を見開き、男を睨み返す。
「何だ、その目は?!そんな偽善者ぶったお前には、虫唾が走る。それが、1度は最強といわれたBGのサイボーグの目か?」
 今度は左頬に一発。
「あの時―――艦の中で俺を撃ち殺そうとした、お前のあの目。あれで俺はお前に興味を持った。もう少し早く動く予定だったが、少々気が変わったんだ」
 さらにもう1発、右側から。
「うぐっ!!!!」
「いつお前が俺を殺そうとするか、そうしたらどうやってお前をいたぶってやろうか、そればかり考えていたのに。ここまで腰抜けとは思わなかった」
 とどめを刺す鉄拳が左右から立て続けに炸裂した。ごぼごぼっと、茶色い液体が009の口から噴き出し、男の頬を濡らした。男は忌々しげに黄色いマフラーを掴むと、頬の汚れを無造作に拭い取って身体ごと地面に投げ捨てた。
「今のお前の目は、ただの負け犬だ。それでは俺の相手になる資格すらない」
 マリアを片手で抱き上げると、男は悠々と飛行艇に向かって歩き始めた。
「そうだ、あのジジイに言っとけ。自己修復装置に気づいたのなら、はずしておくべきだった、と」
 それから、と男は歩きながら振り向きもせず言葉を続けた。
「もし……もう一度お前が俺の前に姿を現すことができたら……」
 すっと立ち止まる。
「今度は、もう少し本気で相手をしてやってもいい。せいぜい生き延びろ」
 そして―――キッと振り向きざま、さっきとは反対の岩陰で男を狙っていた004の肩を撃ち抜いた。004はもんどりうって後ろに弾き飛ばされた。
「ふん、安っぽい見送りは不要だぜ!」
「マリア!!!!!」
 うつ伏せに倒れていた009は懸命に身体を起こし、激しく肩で息をつぎながら奥歯を噛んだ。
(……か、加速……装置!!)
 地面を蹴ったその瞬間、全身を電撃が貫く。
「ぐわあああああああ!!」
 大きく跳ね飛ばされた009の身体は、研究所の窓ガラスに頭から突き刺さった。
 グシャアアアアアアアアアン!!!
 破片がキラキラと輝きながら落ちてくる中、飛行艇がゆっくりと動き始めた。その噴射で黄色い砂塵が舞い上がり、煙幕のように立ち込めていく。
「マリア!!!!」
 仰向けに倒れたままの004が、声を振り絞って叫んだ。
 窓枠につかまって身体を支え、ようやく頭を上げた009の目に、ふらつきながら飛び立とうとする002の姿がぼんやりと映る。
「野郎!!待ちやがれっ!!!」
 002は片脚のジェットエンジンだけで、飛行艇に必死に追いすがった。だが、突然、その身体が大きく弓なりに反る。悲鳴すら上げずに。
「002!!!」
 地上の二人が同時に叫ぶ。
 完全にコントロールを失った002は、崖の上の岩をかすめ、いったん地面にバウンドして跳ね上がり、そのまま力なく海面へと落下していった。
 飛行艇は、灰色の雲が折り重なる空の彼方に、まもなく姿を消した。
back           next
                               



Contents Aurore Top